- 2018/9/24
- [お知らせ]
長期停止のお詫びと仮復旧のお知らせ
- 2014/10/22
- [お知らせ]
[追記] サーバーメンテナンスのお知らせ
- 2014/5/25
- [お知らせ]
ランキング復活と負荷軽減のお知らせ
- 2013/7/12
- [お知らせ]
作詞: 足立美子
突然やる気を失くして携帯に逃げる
世間はどうなっているんだろう
ニュースサイトを開く
相変わらずの疑惑と不貞
謝罪と辞任のオンパレード
まだマシかと ため息で閉じる
不幸が不幸を笑ってる
あなたを誘うために
戸口に置いた白い塩
今は遠ざけるために
忍ばすおまじない
どこまで行っても人の欲深さ
ああ 本日は盛り塩びより
突然我に帰って現実に戻って
世間はどうなって行くんだろう
占いに丸投げ
相変わらずの不満と不安
せめぎ合って許し合って日が暮れる
所詮この世は 自虐まみれ
不幸が不幸を慰める
あなたに誘われて
戸口で舐めた白い塩
今は寄らないために
忍ばすお祓い
どこまで行っても人は紙一重
昨日の味方 今日の敵
昔 美人が望んだ千客万来
今は魔よけ厄除け悪霊退散
どこまで行っても人の欲深さ
ああ 本日は盛り塩びより
※この歌詞"盛り塩びより"の著作権は足立美子さんに属します。
この歌詞のURL: | |
---|---|
この歌詞のリンクタグ: |
私が知っている塩の効能は、一、この地で活躍できるように味付け効果一、厄や災難から守られる防腐効果 一、この地で長続きできる保存効果があるといいます。
※ここでは2018年5月17日のデイリー表示回数ランキングを表示しています。※同順位者が多すぎる場合はすべてを表示しきれない場合があります。
作詞者
足立美子 さんのコメント
今は盛り塩って厄除けのような意味ですけど、昔は客寄せの為だったとか。時代が変われば目的も変わるんですね。
真逆になってる!(笑)