- 2018/9/24
- [お知らせ]
長期停止のお詫びと仮復旧のお知らせ
- 2014/10/22
- [お知らせ]
[追記] サーバーメンテナンスのお知らせ
- 2014/5/25
- [お知らせ]
ランキング復活と負荷軽減のお知らせ
- 2013/7/12
- [お知らせ]
作詞: このみ
案外詰まらないものよね
巧く出来た嘘も
愛の駆け引きも
どうせ何も奏でられやしないの
それでも好いと鍵盤の前に立った
私を生かす為
白く映る舞台に向かう君の背後を
等間隔で追いかけている
泣いては笑みを凍らせ生きても届かないのに
無駄に笑うことを疲れても
今日も笑っている
化けの皮を剥いでよ
どうせ綺麗な声は出やしないの
それでも好いと君は言ってくれますか
私を救う為
手を伸ばせど遠退いては手招く君は
いつだって等間隔に見える
泣いては笑みを凍らせ生きても生きられないよ
ずっとあなたには 敵わない
※この歌詞"東京少女"の著作権はこのみさんに属します。
この歌詞のURL: | |
---|---|
この歌詞のリンクタグ: |
こんばんわ。
椎名林檎嬢に唄って欲しいなぁと僕は思いました。
人間、生きていく上では他の人間と共存しなければなりません。
同じ様なものが複数ある場合、何故か人間はそれらを比べたがります。
>どうせ綺麗な声は出やしないの
>それでも好いと君は言ってくれますか
>私を救う為
多分、僕がこの詞から感じ取ったものは割り切れない感情、「嫉妬」のようなものだと思います。
なんだか嫌な響きに聞こえますが、僕はとても素直な感情だと思ってるんです。この嫉妬ってやつ。
とても迫真のある言葉です。これ、声として僕の耳に届いたら泣いちゃうかも。
こんばんは。
とても魅かれる詞でした。
タイトルから「東京少女」と興味を持たせてくれます。
>白く映る舞台に向かう君の背後を
等間隔で追いかけている
泣いては笑みを凍らせ生きても届かないのに
「等間隔」これがこの詞のキーワードのような気がしました。
そしてそれがまた、すごく詞のなかでよい働きをして。
等間隔、まるで進んでも進んでも1mmも近づけないメリーゴーランドの馬のように。
追かけても追かけても等間隔に君は先へと
近づいたつもりでも等間隔に離れた君を知るだけで
ものすごい寂寞間とやりきれなさと、
苛まれすぎた非力感と比べるほどに浮かび上がる虚しさ
わたしのなかでいろんな感情が膨らんでくる、そんな作品でした。
それをふまえてタイトル「東京少女」さらに意味を背負って
わたしには感じられました。
また是非、覗かせていただきますね。
ゆうさんへ。
わ、びっくりした。
実は椎名林檎譲の唄を聴きながら書きました。
「スーパースター」「私生活」
同じような感じで書かれてて、何かを感じたので。
私も同じような境遇なので、便乗して。(え
声ですか・・・。作曲して唄って泣かせたいです。笑
はい、今の私には無理です。笑
コメントありがとうございました。w
杏さんへ。
初めまして・・・ですかね?
コメントありがとうございます。
「等間隔」
そうですね。追いかけた分逃げていく。
私の場合追いかけるにも値しなくて、
遠ざかられていくばかりなのですが。笑
タイトルは書き終わって、ふと出てきました。
気に入ってくださって何よりです。
これからも何卒、宜しくお願い致します。w
※ここでは2018年5月17日のデイリー表示回数ランキングを表示しています。※同順位者が多すぎる場合はすべてを表示しきれない場合があります。
作詞者
このみ さんのコメント
ずっとあなたには 敵わない
夢も 恋も 人も
だぶんずっと 私は敗者
そんなあなたが 大好きで 大嫌い。
このみ。